ブログ
ブログ
2月休診日のお知らせ
2024年2月6日
2月の休診日は
7日(水)、12日(月・祝)、23日(金・祝)、28日(水)、日曜日となっております。
尚、14日(水)・21日(水)は祝日週の為1日通常診療しております。
開院7周年になりました💐
2024年2月1日
こんにちは、福岡市南区長丘 まんだい千恵歯科 歯科衛生士の木下です。
2月になりました!
本日2月1日をもちまして当院は開院7周年となりました。来院される皆様には感謝の気持ちでいっぱいです✨
いつもありがとうございます🌸
引き続きスタッフ一同精進して参りますので、これからもどうぞよろしくお願い致します☺️💐
さてさて…
先日1/23は院長、萬代先生のお誕生日でした🎂✨
ケーキはスタッフも院長も皆、大好きなつるりんさんのケーキ🍓いちごたっぷりの美味しいケーキでお祝いさせて頂きました🍰♪
歯周病治療だけでなく、矯正やインプラントまで幅広く勉強して日々アップデートしていく院長を見て私たちも負けじとついて行く日々です🏃♀️✨
仕事に育児に、いつも本当に凄いなと思います!👏
改めましておめでとうございます💐✨✨✨
また、
本日より開院7周年記念をもちまして、ささやかではありますが粗品を用意しています🎁
初めましての方もお久しぶりの方も…!
是非この機会にご来院下さい😊🦷
〒815−0075 福岡市南区長丘5−25−19
歯周病専門医 まんだい千恵歯科
092-408-1947
あけましておめでとうございます🐉⛩️🎍
2024年1月17日
あけましておめでとうございます🎍🌅
福岡市南区 長丘 まんだい千恵歯科
歯科衛生士の吉瀬です。
.
.
皆さん、年末年始はどのように過ごされたでしょうか??
.
.
私は姪っ子に会いに滋賀まで行き、大阪と京都で観光を楽しみました🚄💨
↑お年玉を貰っている姪っ子です^^
.
.
姪っ子に最後に会ったのは生後半年位の赤ちゃんの時だったのに
1歳半になると〝うまぁ!〟〝はあい!〟など 話せるようになり、
「いただきます」「ご馳走様」「ありがとう」もお辞儀をして出来るようになってました😭
.
.
.
前までは何言っても伝わらなかったのに「~してきたら??」と言うとしっかり言われた事を理解して行動できるようになってて、
ほんとに感動して泣きそうでした😭😭😭😭💗
(叔母馬鹿です🙂)
.
.
大好きなアンパンマンを洗濯されて
干されていると悲しくて大泣きしたり、😂
.
.
私たちが広げているキャリーバッグの中の荷物点検まで細かく行ってくれました(笑)(笑)
.
.
この1年でこんなにも成長が早いなんて
驚きました。💦
少し距離が遠いのでまた会うまで月日が経ちますが、新しい成長が楽しみです🥰
.
.
.
今年も、昨年以上により良い診療が提供できるように精進して参ります。
どうぞよろしくお願いいたします🦷🪥✨
.
.
〒815−0075 福岡市南区長丘5−25−19
歯周病専門医 まんだい千恵歯科
良いお年をお過ごし下さい♪
2023年12月31日
こんにちは、福岡市南区長丘 まんだい千恵歯科 歯科衛生士の木下です。
皆様年末いかがお過ごしでしょうか?
例年より暖かい年末で年越しの実感があまりない木下ですが、大晦日皆様いかがお過ごしでしょうか?🎍✨
先日、年内最後の診療を終え、スタッフみんなで年末恒例の大掃除!
その後は忘年会でした✨
今回は残念ながら参加出来るメンバーのみでしたが、みんなでワイワイと楽しい忘年会でした🥰
月一で私がお休みの日に代わりで来てくださっている阿南さんにも久々会えて嬉しかったです❣️
お料理も美味しく頂いたのですが、話が盛り上がりすぎて撮り忘れてました🤦♀️💦笑
お正月休みに入ってからは昨日、今日と大掃除を時間をかけてしっかりやってスッキリした状態で只今帰省中です🙌✨
実家でゆっくり甥っ子たちと年越しです🍲💭
猫ちゃんや甥っ子に会えるのとごはんが楽しみ😽❣️
今年も色々な患者様にお越し頂き、歯科衛生士やってて良かったな✨と思えるくらい皆様の笑顔に支えられる事がたくさんありました。
ありがとうございました🙇♀️✨
まだまだ未熟で至らない所もありますが、皆様が健やかに過ごせるようお口からサポート出来たらいいなと思います!
来年も頑張りますので
どうぞよろしくお願い致します💪💕
〒815−0075 福岡市南区長丘5−25−19
歯周病専門医 まんだい千恵歯科
092-408-1947
今年もありがとうございました‼️🎍
2023年12月22日
こんにちは 福岡市南区 長丘 まんだい千恵歯科
歯科衛生士の吉瀬です。
.
.
今年も残すところあと僅かになりましたね🐰
.
毎年あっという間だったな~!って思いますが、更に今年はあっという間に感じました🏃🏼💨
毎月、月が変わることに気持ちが追いつかず、気付いたら12月、、、🫨
ほんとに1年を振り返るとあっという間でした😖
.
.
雪も降り始めてグッと温度が下がりますので体調には気をつけながら残りの冬を元気に過ごしましょう!!⛄️❄️
.
.
今年も一年間多くの患者様ににご来院いただき、誠にありがとうございました。
.
当院は、12/28(木)午後から1/4(木)まで休診とさせていただきます🎍
.
.
2024年もより一層皆様にご満足していただけるよう、
まんだい千恵歯科スタッフ一同尽力して参りますので、よろしくお願いいたします🔥🔥🔥
.
.
〒815−0075 福岡市南区長丘5−25−19
歯周病専門医 まんだい千恵歯科
先日のお休みのこと🍖✨
2023年11月29日
こんにちは、福岡市南区長丘 まんだい千恵歯科 歯科衛生士の木下です。
だんだんと寒くなってきましたね⛄️✨
早いものであっという間に今年もあと1ヶ月です。
先日、本当一週間前くらいですが、この寒い時期にBBQを友達と計画してしまい、岡垣町まで行って来ました!岡垣町は福岡〜北九州の間くらいにある所です!(やや遠いです😂)
というのも岡垣町は水が綺麗な街として有名で、ぶどうの樹のワイナリーがあったり、今回お目当てだったFUKUOKA CRAFTというビール工房があるのです!お水が美味しい場所で作られるお酒はとっても美味しいのです❣️
そこの方が知り合いという事もあって、伺うついでにBBQをさせて頂きました🥰
寒い日が続いてましたが、この日だけは暖かく最高のBBQ日和でした✨
お友達が海鮮なども用意してくれてて、こんな贅沢なBBQは初めてだったかもです(笑)
お目当てだったビールも色々と頂きました♪
タップで6-7種類くらいあり、どれも美味しかったです。BBQは今の時期はしてないかもですが、ソフトクリームやホットドック、ビールの飲み比べ、缶でのビール販売などは普段からやってるようです😆
基本的には車じゃないと行きにくくハンドルキーパーがいるのですが、12/2(土)は海老津駅から送迎バスが出てビール工場の見学やビールのイベントもしているみたいなので、ビール好きな方、是非チェックしてみて下さい👌✨
のどかで空気も綺麗な場所で最高にリフレッシュできた休日でした😊✨
〒815−0075 福岡市南区長丘5−25−19
歯周病専門医 まんだい千恵歯科
092-408-1947
勉強会📚☡✍🏻
2023年11月27日
こんにちは 福岡市南区 長丘 まんだい千恵歯科
歯科衛生士の吉瀬です。
.
.
ここ数日で温度が下がって寒くなりましたね🥶
温度差で体調を崩さないように気をつけましょう💪🔥
.
.
9月末には横浜での勉強会に参加し、先週末はアクロス福岡での勉強会に参加してきました📚☡✍🏻
.
.
.
.
.
.
横浜の勉強会では院長まんだい先生が発表を行っておりました👩⚕️✨
いつもカッコイイですがいつもより更にかっこよかったです😁‼️
.
.
.
色んな方の講演を聞いて色んな刺激を受け、今後の診療に生かして行きたいことが沢山ありました!
.
.
今後の診療に少しでも多く生かせるように日々精進していきたいと思います🔥🔥
.
.
〒815−0075 福岡市南区長丘5−25−19
歯周病専門医 まんだい千恵歯科
横浜にて!院長の講演がありました✨
2023年10月20日
こんにちは、福岡市南区長丘 まんだい千恵歯科 歯科衛生士の木下です。
暑い日が続くなあ〜と思いきや一気に冷え込んできましたが、皆さま体調はいかがですか?
ハロウィン🎃だったり、クリスマス🎄などイベントごとが多いこの季節…寒いのは苦手ですがワクワクするシーズンでもありますね☺️❤️
さてさて、先月末ですが院長と歯科衛生士3人で勉強会参加の為、横浜に行って来ました…!
パシフィコ横浜という大きな会場で開催されていていつもより会場数も多く、歩き回るだけでもへとへとになってしまうくらい大きな規模の勉強会でした😅会場間の移動距離がいちばん遠いところで天神地下街の端から端くらいあるんじゃなかろうか思うくらいには、、、広かったですね…(笑)慣れないヒールでたくさん歩きました🚶♀️💭
学会では我らがまんだい先生の発表もありました👏✨かっこよかったです☺️!
全部英語でびっくりしました🫢‼️
そして夜は…美味しい中華を頂きました✨
頑張った身体に染み渡る美味しさでした🤤✨
勉強会では、食事と口腔機能にまつわるお話しもあり、自分があまり意識していなかった部分のお話しも聴けて、とても興味深い内容でした。「ご飯が美味しく食べることが出来る人生」ってやっぱり大事だな、すごいな…と考えさせられた勉強会でもありました…!
とても大きな勉強会で聴けなかった講演もあるのでまたお休みの日にでもゆっくり勉強してみようと思います😊
いつも色んな勉強会に参加させてくれる先生に感謝ですね✨
〒815−0075 福岡市南区長丘5−25−19
歯周病専門医 まんだい千恵歯科
092-408-1947
連休いかがお過ごしですか?𓂃🌿𓈒𓏸
2023年10月9日
こんにちは 福岡市南区 長丘 まんだい千恵歯科
歯科衛生士の吉瀬です。
.
.
連休中ですが皆様いかがお過ごしでしょうか?
旅行などに行かれてる方も多いのではないでしょうか🎶
.
.
ちなみに吉瀬は安い八百屋さんを見つけて、野菜を沢山買ってしまい 料理に追われています🥹🍳
↑昨日、安くてこんなにも買ってしましました🥹
.
私の、最近の楽しみはお得な八百屋さんやスーパーを見つけることです!🤤
.
おすすめのお店などあれば是非教えてください~🥦🍆🍅🥒🥕🥩
.
最近の吉瀬のごはんデス🍚👩🍳
.
買った野菜をしっかり使いきれるように頑張ります‼️😂🔥
.
.
.
当院は今ハロウィン仕様になっております🎃
来院された際は所々がハロウィン仕様になってるので是非見つけてください😊🎶
.
.
.
当院では引き続き、コロナウイルス感染対策に伴い患者様に来院時の手の消毒や院内感染対策に今まで以上に努めておりますのでご不便をおかけしますが、引き続きご協力よろしくお願いします✨
〒815−0075 福岡市南区長丘5−25−19
歯周病専門医 まんだい千恵歯科
豆知識🔎✨️✨
2023年9月27日
こんにちは 福岡市南区 長丘 まんだい千恵歯科
歯科衛生士の吉瀬です。
.
.
だんだん涼しくなってきましたね🍃
季節の変わり目、体調崩さないように気をつけましょう✊🏻 ̖́-
.
.
今回は歯科の豆知識のご紹介です🦷‼️
.
.
~ダラダラ食いは虫歯の原因💥~
おやつの時間や回数を決めていますか? そうでなければ、むし歯に要注意です。
おやつの時間を決めずにだらだら食べている人は決めている人と比べてむし歯が大変多くなります⚠️
口の中が常に汚れている状態なのです。
まず、「だらだら食い」をなくすこと、これがむし歯予防の第一歩です。
もちろん、「ごちそうさま」の後は歯みがきをしっかり行いましょう🎵
特に汚れの溜まりやすい歯と歯の間、歯と歯ぐきの境目、そして、奥歯のかみ合わせの溝は、ていねいにみがきましょう🦷🪥✨
.
.
~唾液と虫歯の親密な関係🤝~
食後にお茶を飲みながら梅干しを食べているおばあちゃん。よくみかける光景ですがこれはすごく理にかなった行為なんです!🍵
梅干しは見ただけで反射的に唾が出ますが、実はこの唾液がむし歯を防ぐのです✨
口の中のpHは何も食べなければほぼ中性。
ところがケーキなどの甘いものを食べるとすぐに酸性に変わります。
このままの状態では歯は溶けていくはずなのに、時間がたつと口の中は中性に戻ってしまうのです😞💦
.
.
この秘密の正体が「唾液」。🤤
唾液の中には、酸を中和する働きのある重炭酸塩が含まれ、
(1)歯が溶けるのを防ぐ
(2)溶けた歯を再石灰化する、
(3)抗菌作用がある、
(4)洗浄作用がある、
(5)デンプンを消化するという5つの働きがあります。
.
「よく噛んで食べる人は、むし歯にならない」といわれますが、これも唾液パワーのおかげです。
食べ物をよく噛まずに飲み込む人が増えていますが、これではアゴが弱くなるばかりか、唾液もほとんど出ません。
虫歯予防の近道は、とにかくよく噛んで食べること!😬
よく食後に水で簡単に口をすすぐだけで安心している人もいますが、それが虫歯予防のためならばあまり効果は期待できません⚠️
食後にていねいに歯みがきをすることが重要です‼️
.
.
当院では引き続き、コロナウイルス感染対策に伴い患者様に来院時の手の消毒や院内感染対策に今まで以上に努めておりますのでご不便をおかけしますが、引き続きご協力よろしくお願いします✨
〒815−0075 福岡市南区長丘5−25−19
歯周病専門医 まんだい千恵歯科