小児矯正|南区長丘で歯科・歯医者をお探しの方はまんだい千恵歯科まで

こども歯ならび矯正法機能的矯正装置(プレオルソ)

お子様のお口で気になることはありませんか?

  • 上の前歯が
    出ている
  • 下の前歯が
    出ている
  • 歯並びが
    ガタガタ
  • かみ合わせが
    合わない
  • 前歯が
    かみ合わない
  • お口がいつも
    開いてしまう

歯並びやかみ合わせなどが原因で、全身にまでトラブルが起こってしまうことがあります。

  • ・むし歯
  • ・歯周病
  • ・消化不良
  • ・口呼吸
  • ・口臭が強くなる
  • ・骨格のバランスが悪くなる
  • ・体調を崩しやすい

機能的矯正装置(プレオルソ)を使った治療

小児矯正

プレオルソとは、3~10歳くらいの永久歯が生えそろっていない時期に使われるマウスピース型の矯正装置のことです。着脱が自由にできるので、寝ているときや家にいるときなど、決まった時間だけ装着することが可能です。
マウスピース型の矯正装置は、一般的なワイヤーを使った矯正よりも痛みが少ない傾向があるので、小さなお子様でも始めやすい治療です。

特徴

  • 特徴
    低年齢から始められます

    まだ乳歯が残る3~10歳くらいから始められます。早い時期から歯並びを整えることで、成長してから本格的な矯正治療が必要になったときに治療期間を短縮できたり、抜歯が必要なくなったりと、将来的なメリットにつながることがあります。

  • 特徴
    お子様の身体の負担に配慮しています

    弾力のあるやわらかい素材のマウスピースなので、装着していても痛みを感じにくいという特徴があります。金属を使用していないので、金属アレルギーの心配もありません。

  • 特徴
    自由に取り外すことができます

    歯に固定するワイヤー矯正とは違い、自由に取り外すことができます。歯磨きの際にも外せるので、しっかりとケアができてお口の中をきれいに保てます。人と会うときも外せるので、マウスピースが目立って嫌な思いをすることもありません。

  • 特徴
    後戻りが起きにくい傾向があります

    歯並びの治療と並行して、お口まわりの筋肉のトレーニングも行います。口元全体を整えるので、歯が元に戻ってしまう「後戻り」が起きにくくなります。

  • 特徴
    比較的、治療費を抑えられます

    ワイヤー矯正など、ほかの矯正治療と比べて安価に治療を始められます。
    ※保険適用外の自由診療です。
    費用(検査料込み):10万円(税別)

治療の流れ

  1. STEP 1

    ご来院1回目 装置や治療についてご説明
    症状に対してどんな治療をするのか、期間や費用も含めてご説明します。

  2. STEP 2

    ご来院2回目 各種検査
    お口の中やレントゲン撮影を行います。また、歯型の採取も行います。

  3. STEP 3

    ご来院3回目 プレオルソの装着方法やお手入れについてご説明します。また、実際に装着してみて調整を行います。

  4. STEP 4

    ご自宅 ・実際にプレオルソをご自宅で装着していただきます。
    ・お口まわりの筋肉トレーニング
     「パフパフ法」や「あいうべ体操」でお口まわりの筋肉をトレーニングしていただきます。

  5. STEP 5

    ご来院4回目~ 経過観察
    歯やお口の状態を確認いたします。必要があれば、プレオルソの洗浄や調整を行います。
    ※1ヶ月に1回ほどの診療を継続してきます。

お口まわりの筋肉トレーニング

歯のスムーズな移動と、治療完了後に後戻りしにくくなることを促すため、プレオルソの装着と並行してお口まわりの筋肉トレーニングを行います。

パフパフ法

小児矯正

プレオルソを装着した状態で、会話や食事を行うトレーニングです。装置によって、舌を正しい位置に置くことができるので、嚥下(飲み込む動作)も正しく行うことができます。 また、上顎に舌を押しあてた状態に保つことができるので、正しい舌の位置で発音することができるようになります。

あいうべ体操

小児矯正

できるだけ口を大きく「あー」「いー」「うー」「べー」の形に動かします。「あー」から「べー」までを1セットとして、1日30セットを目安に行います。お口の筋肉が鍛えられるとともに、唾液の分泌も促すので風邪やインフルエンザの予防にも効果があるといわれています。顎が痛むようなら、無理のない範囲で「いー」「うー」の形だけでも行いましょう。