ブログ|南区長丘で歯科・歯医者をお探しの方はまんだい千恵歯科まで

ブログ

歯を磨いてるのに虫歯になるのはナゼ!?

2017年8月18日

こんにちは!福岡市南区長丘のまんだい千恵歯科、院長の萬代です。

『歯を磨かないとムシ歯になるよ!』

これは親からでも、学校でも、もちろん歯科医院でもよく言われていることだと思います。

でも、時々時間をかけて磨いているのにムシ歯のできる方がいらっしゃいます(・・;)

先日も高校生の男の子が毎日10分近く磨いているのに、奥歯はほとんどの歯がムシ歯になっていました。

 

虫歯はなぜできるのでしょう・・・?

 

❶虫歯は細菌による感染症です。

この細菌は生まれてきた赤ちゃんにはいないとされています。虫歯の原因菌は唾液によって感染します。

3歳ころまでに大人などの他の人から感染しなければ、その後も虫歯のリスクはかなり減らすことはできると言われています!

❷糖質、糖分

虫歯菌は糖質を栄養にして増えていきます。

なのでこの糖質を摂りすぎてしまうと虫歯のリスクは増えてしまいます。

子供が甘いおやつを食べる頻度が高いと、あまり食べない子より虫歯になりやすいと言われています。

❸歯

生まれ持った歯の形や歯並び、唾液の量など、一人ひとり違うことから起こる虫歯に対する抵抗性があります。

例えば先ほどの男の子はスポーツをやっていて、とても強い力で食いしばることがあるとのことでした。

また、噛み合わせが前歯が当たらず奥歯しか噛み合っていないので奥歯にばかり負担がかかって、奥歯の虫歯が知らない間

に進んでしまっていました😭

❹時間

ダラダラ食べしている人はやはり虫歯になりやすいです!

物を食べてすぐに虫歯になる訳はありません。

甘い物を食べると虫歯菌はそれをエサにして酸を作ります。この酸が時間をかけて歯を溶かして行くのですが、

唾液がこの酸を中和して虫歯から歯を守ってくれるのです❤️

時間を置かずに間食してしまう人は、口の中が酸性になっている時間が長くなり唾液の中和作用が間に合わず虫歯に

なりやすくなってしまうのです😰

 

❶から❹のような要素が重なって虫歯になってしまいます。

痛みが出ないとなかなか気づかない虫歯ですが、痛みの出る状態というのはかなり進行していると考えて

間違いないでしょう!

歯医者さんでの虫歯のチェックももちろんですが、お家での食習慣の見直しやホームケアもとっても大切です☺️

 

きになることがあれば、なんでもご相談ください💖

 

 

〒815−0075 福岡市南区長丘5−25−19

歯周病認定医  まんだい千恵歯科

092-408-1947